多汗症の原因

多汗症の症状を気にする人は意外と多いようですが、多汗症の要因はどういったものでしょう。

多汗症の汗はエクリン汗腺という汗をかくための部分から分泌されているものですが、もともと人の体は汗を出すことを目的とした汗腺がたくさんあります。

体の表面から汗をかけるように、エクリン汗腺はどんな人でも体じゅうにあります。

気温が高い時や体を動かして体温が高くなった時、エクリン汗腺から分泌された汗が気化することで表皮から熱を取り去ってくれます。

体温調整だけでなく、緊張すると汗をかく性質がエクリン汗腺にはあります。

汗の分泌量が多くて悩みの種になって、多汗症の手術を受ける人が多いようです。

多汗症は、エクリン汗腺の作用が活発すぎて、大量すぎる汗をかくという状態のことです。

程度が重い場合は、どんな時でも汗をかきやすく、常時発汗しているような症状が出ます。

多汗症の手術を受ける人は、汗がでることそのものは体調不良ではないものの意思に反して起きるために不都合もあり、緩和を希望しています。

エクリン汗腺がどれだけ体に存在するかは、親から受け継がれた遺伝形質によります。

感染する病気や、生活習慣等で変化する組織でもありません。

汗を分泌する器官であるエクリン汗腺を手術で減らし汗を出にくくすることが、多汗症手術の目的となります。

その他の美容関連記事

多汗症を医療機関で解消する

発汗量を抑えるために多汗症手術を受けたものの、手術の結果が不十分だったり、手術痕が目立ってしまうという場合もあるようです。

なぜ、手術を受けても多汗症がそのままということがあるのでしょう。

エクリン汗腺が全て取り除かれていない場合は多汗症の症状はおさまりませんので、手術を担当した医師の処置内容にかかわるものです。

手術の跡が残ってしまうのは、技術的に不足しがちな医師の手術を受けた可能性があります。

また、多汗症手術を受ける前の説明が十分でないような場合もありますので、注意が必要です。

多汗症手術の医療機関はくれぐれも慎重に選ぶようにしましょう。

どういった方法で行われる手術で、どのようなリスクが考えられるかなど、多汗症手術の前に担当者から説明を聞いておきましょう。

多汗症手術の他にもボトックス注射治療という方法があります。

発汗をセーブするために、汗を分泌するエクリン汗腺の働きをボトックスという薬品で弱めるものがボトックス注射で、ボトックスはボツリヌス菌から作られます。

体内の循環などを司る交感神経に作用する働きが、ボトックスにはあります。

ボトックスで多汗症が緩和されるのは、交感神経の働きでエクリン汗腺が活動しにくくなるためです。

あまり大仰な手術を希望しないという場合は、ボトックス注射という方法も視野に入れながら考えてみてください。

その他の美容関連記事

多汗症手術後の注意点

手術を受ける前に、多汗症手術後のことも知っておきましょう。

多汗症手術を受けた日でもシャワーや風呂で体を洗うことは可能ですが、手術をした部分に湯があたらないように気をつけなければなりません。

髪を洗う時は屈んだ姿勢で、濡れないよう気をつけましょう。

手術を受けてから7日間ほどは、細菌感染などを防ぐため飲酒は控えましょう。

術後1ヶ月ほどで、多汗症手術の手術痕はわかりにくくなります。

運動については、特に制限はありませんが、ボクシングや野球などの腕を激しく使うスポーツはしないように注意しましょう。

多汗症の手術で縫合があった場合でも、その時使われた糸は1ヶ月程度で消えるか取れるため、抜糸は行われません。

まずは皮膚科か形成外科、美容外科で多汗症手術を行っているか確認しましょう。

多汗症がしっかりと完治出来るまで、生涯保障制度がついている医療機関もあるので事前にチェックする事をおすすめします。

医療施設を選択し、満足できる多汗症の手術を受けるためには、多汗症手術の内容についてある程度の情報を得ておく必要があります。

どんなに些細な疑問点も、必ず手術を受ける前に医師に相談しましょう。

自分の症状に合った多汗症の治療や手術プランを見つけることが多汗症手術を成功させる一番の秘訣ではないのでしょうか。

その他の美容関連記事


Copyright © 2009 多汗症を効果的に解消する All rights reserved.
inserted by FC2 system